忍者ブログ
期間限定お侍別館。 少しの間お付き合いいただけると幸いです。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オンリーのチケット届きました!

Image106.jpgImage107.jpg









10月のオンリー『おいでよカンナ村』のチケット届きましたー。村20です。よろしくです。しかし来月…来月か(遠い目)

最近不眠症気味で良く眠れません。しかし米侍を描く余裕はまだ有りありのモリモリです。つか今描いてて一番癒されるのは米侍。楽しいのも米侍。…どうしよう困った(別の意味で)

上のカットは次の新刊の表紙に使おうと描いたものです。何時もの事ですがちまいです;
次のお話は基本パラレルな話になるので表紙で興味を持ってもらえるように頑張りたいなーと。可愛く描きたいなー。


PR
米侍フィギュア

22774707_368409701s.jpg6月のオンリーでも道行くお姉さん方の視線を釘付けにしていた、たろさんお手製の米侍フィギュアですが。ついに前髪解禁どす(笑) 許可いただいたので早速UPUP!

うひぃーッカワユス!!(鼻息)

10月のイベントでもスペにて飾らせていただく予定デスー!つか今から楽しみです!私が!!(笑)


…と10月のイベントですが、配置表、配置図がUPされてましたね。有り難い事にスペースいただけたようです。頑張って本作らねばー!つか92サークルってすごいですね。当日が本当に楽しみです。頑張るぞー!


拍手ポチポチっとありがとうございます!


オニギリと米侍

onihati.jpgオニギリをむさぼり喰う米侍。絵板で描いた絵をSAIで仕上げてみました。…うーん、イマイチ…;(涙目)

どうでもいい話ですが。米侍を翻訳(英語)にかけたらあめりかんサムライになって思わず笑ってしまいました。確かにそうも読めるなぁー

拍手ポチポチっとありがとうございます!



夏コミ

273.png

夏コミ行って帰ってきました。

1日目は一般参加でした。侍本をたくさん買って来ましたよー!
実は6月のオンリーではあまりチェック出来なかったので、買えなかった本もたくさんあったんですが、今回は事前にキチンとチェック(笑)元気に買い物して参りました。予想外に諭吉さんが飛んで行ってしまったんですが、内容は充実しまくりでした。し、幸せ過ぎる…!

2日目はサークル参加でした。別ジャンルの参加。こちらも予想以上にたくさんの方に見ていただけて楽しかったです。やはりコミケはイイなぁ…。






…話はちょろっと変わりますが。(以下微妙な独り言)
[つづきはこちら]
脱稿…!

夏コミ用の原稿をようやく脱稿しました…。
直後に貧血鬱週間に突入したのでちょっとしんどいデス。ぐはぁっ;

夏コミ二日目に別ジャンル(九龍妖魔學園紀)ですが参加しております。九龍お好きな方、もしいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。
配置場所>>西2 き-08a(イノウエ伝説)

次は別ジャンルのお題原稿、その次はいよいよ秋のオンリー合わせのお侍原稿です。長かったー!今度こそ私的に後悔しないオンリー参加となるように頑張りまする。うん、頑張るぞー。


夏コミ原稿中デス

ずっと上がってこれなくてスミマセン;
別ジャンル原稿中です。毎度ベタに苦労させられるジャンルなんですが、PCで楽に出来るのが分かってしまったんでいつもより少しばかり気が楽です。白いページがたくさんあるんですが;

夏コミ原稿が終わったら、次は御題原稿(別ジャンル)、その次は秋のオンリー合わせの原稿です。お侍原稿を早く描きたーい!!10月のオンリーは後悔しないように頑張りたいです。

Image059.jpg
ちょっと不鮮明ですが;
写真は以前TAROさんからいただいた米侍グラスです。重宝してまする。
元々ビール党な上に注ぐのがワイン、紅茶、緑茶と来てそろそろ米侍に切れられそうです。米酒全く飲めないんです…スイマセンヘイさん。

拍手下さった方、ありがとうございます。
なかなか更新出来なくてスミマセン。

カツシロウ(表紙用画像)

katuk.jpgこの間の新刊の表紙用に描いたカツを単品で上げてみました。短い時間で仕上げた割にはイイ感じにやれたと思います。…ハチに比べると(遠い目)

10月のオンリーの申込を出してきました。受かるとイイなー。

拍手押して下さる方、ありがとうございます。


10月オンリー用のカット

heicut.jpg…描いてみました。
明日発送してきます。受かると良いなー。そして今度こそまともな格好をした米侍を描けると良いな…(遠い目) 
しばらく描かなかったら航空頭巾の描き方をすっかり忘れてました。資料必須です。でも資料見ながら描いても色々間違っている。…いや、ヘイさんだけに限った事じゃ無いんだけどさ…(間違いだらけ;)

久々にアナログでトーンを切り貼りしました。
デジタルに慣れるとアナログて本当に面倒くさいですネ…;

拍手パチパチっとありがとうございます!

のおぉ;

こんにちは。遠征する度に『もう若くないな』と感じさせられるおやまです(遠い目) 疲れが抜けない…しかし今日から家仕事スタート…おおお;


あ、お知らせです。10月のオンリーへ参加申し込みします。南の都祭りと被って無くて本当に良かった; 明日にでも申込用紙出してきます。頑張って本作る、ぞ。

あ。イベント会場で『通販の予定はないんですか?』との問い合わせがあったようなんですが、今の所微妙なペラ本しかないのでまだ少し考え中です。スミマセン;
ですが、別ジャンルサイトの通販部屋を近々開通させる予定なので、そちらの通販リストにSAMURAI7本もこっそり載せようかなーと思ってます。…あ、でも住み分けの問題が。…うーん;

と言う訳でまだ色々未定なのですが、イイ方向で調整して行きたいと考えておりますのでもう少し思案するお時間をいただけたらと思います。よろしくお願いしますー


…何かSAMURAI7での活動が非常に楽しくなってきました。何だろう、この熱は…;
拍手ありがとうございます。遠征中も押して下さる方が…感謝です(涙)

最敬礼!

hatikatuk.jpg参加して無事帰って参りました!
…た、楽しかったー!!
当スペースまでいらして下さった方、本当にありがとうございました!

と言う訳で以下…


[つづきはこちら]
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

フリーエリア

最新コメント

[07/01 NONAME]
最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
おやま
性別:
非公開
自己紹介:
手裏剣や刀持った人たちが大好きです。描くのも好きです(遠い目)

連絡先>> minosakuoyama★yahoo.co.jp(★を@に変えてどうぞ)
バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

アクセス解析